はぁw

2005年11月19日
えっと、まず、疲れました。

ほんとに疲れました。

何でこんなに疲れてるかって言うと・・・

まず一つ目に、昨日朝2限、夜2限あって、合計4限

その後、頑張りすぎて1時半くらいまでだっけ?忘れた、まぁ、勉強しました。

で、今日10時半から3連発。

後期になってから、一日2時間以上ある日はなかったのに、振り返れば疲れてるのもなんとなく納得。

で、4時半まであった後(正確には20分まで)帰ってきたらもう5時は目前。

お部屋のお片づけや机の上のお片づけ?

って、軽く意味不明だけど、そんな感じで、今日の勉強の予定立てたいのに(○`ε´○)プンプン!!

とか思いながら現在に至ったわけで・・・

6時からカテキョはしんどい・・・

(*´□`)ァ゛ー

今日のお勉強は・・・この時間帯にするはずだったけど残り30分で何ができる・・・ということで、とりあえず計画立てるほうに時間をとることにしました。

えっと、今日は倫理の残りと国語と保健体育が終わりました。

保健体育とか20分もなかったし。

国語も和歌とかその辺以外素通りで、ここは講義でしても意味が無いので、それぞれ勉強してくださいねー

確かにそうだけど・・・

やったところを全部その日中に終わらせたい、くらいのつもりだったので、ε-(ーдー)ハァってなりましたw

でも、重荷に感じても、どうしようもないので、頑張ります。

今してることは全て自分のプラスになることでなおかつ、やらなくて後悔〜とか、嫌だし。

小テストは9/10でした。

ホッブズのことを、ホッブスと書いて、覚え間違いでした。

ホッブズホッブズホッブズホッブズ・・・

きっとこれで覚え直せたw(たぶん

でもホッブズが何した人だったか忘れた・・・

(〃´o`)=3 ふぅ

なんか、昔数学の指導法の授業で、人間が二次元を見て三次元を想像?できるのは、なんとかって言う世界にいたからだ〜〜〜とかみたいなことを言ってた人がいたような・・・

誰だったか忘れた・・・

イデアっていうのが倫理で出てきて思い出したんだけど・・・

誰か教えて><

ε-(ーдー)ハァ

疲れた。

今日は、倫理の残りのところの参考書を読む+セサミノート+・・・

あと何しよう

あと、その範囲のパスラインをちょっと見て・・・

あと、参考書の確認問題と、過去問っぽいのをやって終わりにしよう。

国語と保健体育は・・・参考書ちらちらみてまた後日・・・

全部なんてそんなにたくさんできないもん!!!!!!!!!!

これでも頑張ってるもん・・・(ノω・、) ウゥ・・・

あ、あと数学の動機付けのきっかけもらいたい〜って言ったメール送らなくっちゃ・・・

送らなくっちゃじゃないね・・・

自分のためだしね。

送らせてもらうための文章書かなくっちゃw

PCのファンがちょっとやばい音してたんだけど、スタンバイばっかりじゃなくて電源切ってあげるようにしたら音あんまりしなくなったw

でもファンが回るとまたやばい音しそうだから気をつけなくちゃ。

スタンバイって低電力でなんとかかんとか・・・だったから熱こもるんだろうなぁ・・・

そういえば最近結構熱こもりそうなところにおいてたかも・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ

(*´□`)ァ゛ー

疲れた・・・

カテキョ先の子のセンターの予想問題っぽいのも見に行かなくちゃなのに。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

でも、何でもかんでも一気にできないから優先順位をつけて・・・

でも疲れた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

17:38

コメント